fc2ブログ

 オオヤマフスマ 2018

 この花については、図鑑により扱いが少々異なったりしておるのぅ。
 雄花、雌花、両性花についてじゃが、記載自体が無いものが多いようじゃ。

 今日の「見た撮った花」は...『オオヤマフスマ』 じゃ。


 s-Ca-20180605-144516-0.jpg

 s-TG3-20180606-144652-0.jpg

 s-Ca-20180605-144419-0.jpg

 s-TG3-20180606-144713-0.jpg

 ここでは参考としておる図鑑に沿って説明するが、雌花と両性花があるようじゃな。
 両性花は花が1cm以上と大きいが、雌花は1cm以下ということじゃが・・・1cmちょうどなら???
 日本では北海道から九州に自生しておる花じゃ。
 萼片は5、雄しべが10個で花柱が3個となっておる。


 s-Ca-20180605-144444-0.jpg

 s-TG3-20180606-144810-0.jpg

 花自体が小さいこともあり、登山者でも気づかないことも多いんじゃよ。
 6月~7月が開花時期じゃな。(ここの画像は6月6日撮影)
 人の生活圏では見ることが少なく、自然豊かな場所に多く自生しておる花じゃな。


 s-Ca-20180605-144506-0.jpg s-Ca-20180605-144407-0.jpg s-TG3-20180606-144823-0.jpg s-TG3-20180606-144747-0.jpg

 「ヒメタガソデソウ(姫誰が袖草)」という別名もあるようじゃが・・・



※掲載写真は(一部を除き)コンデジで撮影したものじゃ。(ピントが甘い)
  素人じゃから花の特定でミスがあるかもしれんが、違ったら勘弁な。m(_ _)m

 コメント欄は勝手ながら表示しておらんでの、手数を掛けるが拍手ボタンからじゃな。

 今日も来てもらってありがたいことじゃ。
 ランキングに参加しておるでのぉ、一押し!
 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ