fc2ブログ

ハクサンシャクナゲ

 高山植物は 13番めとなる・・・

 今日の「見た撮った花」は... 『ハクサンシャクナゲ』 という低木の花じゃ。

  s-P20160714-081828-0.jpg

 s-P20160714-081833-0.jpg

 s-O20160714-084217-0.jpg

 『ハクサンシャクナゲ』(シロバナシャクナゲ)   ツツジ科  (2016.7.14 雄阿寒岳にて撮影)

 シロバナシャクナゲともよばれておる清楚な感じの花じゃな。
 北海道、東北~中部、四国の一部の高山で見られる。
 特徴は以下のとおりじゃ。

  高さ30cm-3mの常緑低木。
  葉は長さ5-10cmの長楕円形で、質は厚く硬く光沢がある。
  全緑で縁は裏面に巻き込む。
  葉の裏面に軟毛が密生し褐色を帯びる。
  花は枝先に短い総状花序をつくって数個~15個ほどつく。
  花冠は漏斗形で5裂して径3-4cm、内側に濃い色の斑点がある。
  花色は白色~淡紅色。

 


s-O20160714-084206-0.jpg
s-O20160714-084223-0.jpg

 漢字では「白山石楠花」あるいは「白花石楠花」と書く。
 「石楠花」は中国原産の オオカナメモチ の漢名と言われておるのぅ。

 残念じゃが、花爺の写真は5枚しか見つからなんだ。
 またしてもドジったようじゃな。(-_-;)

 おまけで雄阿寒岳からの雲海の写真を追加しておこう。
 s-P20160714-103634-b.jpg
 (雲の向こうの山じゃが、右側は「フップシ岳」、左が「雌阿寒岳」じゃぞ)

 雄阿寒は少ないがこれでオシマイ。
 次回の高山植物は大雪山「赤岳周辺」の花を予定しておる。



 ※冬期間は、シーズン中に様々な理由で未掲載となっていた花たちをUPしておる。
 ※掲載写真は(一部を除き)コンデジで撮影したものじゃ。(ピントが甘い)

 コメント欄は勝手ながら表示しておらん。手数を掛けるが拍手ボタンから頼むぞぃ。

 今日も来てもらってすまんのぉ。
 ランキングに参加しておるでのぉ、一押し!
 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ